262: 進撃の鬼女 2017/09/11(月) 15:18:04.77 ID:5/n41x7C0
23才の時に33才の人を好きになり、私からアタックし、付き合う事に。
でも彼から「年齢差あるし、結婚は無理と思う」と言われてた。
私も若かったからそれでいいと思ってた。
ある日、彼、彼友達、私の3人で飲んでいると、友達が「結婚はいつ?」と聞いてきた。
コメント
彼はふざけた様子で「ないない!結婚はもっと大人な女性がいい~」と。
その友達が「彼女の前で失礼すぎ!」と怒った事もあり、彼は自分の言動を後悔したようだったが謝罪はなし。
私は、無神経な事を言う彼を許すまいと思った。彼の前では気にしてないフリをしながら。
彼との付き合いは長くなり、彼の方が私との結婚を考えるようになってきたけど、彼はよく私を人前で笑いのネタにした。
大阪人によくあるみんなの前で身内を下げて笑いをとるみたいな。
プライドの高い私ははらわた煮えくりかえり、だんだん彼に復讐を考えるようになった。
彼への気持ちも冷めて行ってたけど、普通に別れるのは悔しかった。
彼が結婚後に暮らす家を建てたいというので喜んでその話に乗って、内装にも私の意見を取り入れてもらった。
彼の両親にも気に入られ、すごく良い子を演じた。
彼の両親は近所の人に私をうちにもうすぐ来る子だと紹介、とりあえず私の母にも会わせたけど、母には「彼と結婚はしないから、父には言わないで」と言っておいた。
彼の家も完成、あとは結納や式の日取りを…となったときにメールで別れを告げた。
すぐに電話がかかってきて「納得がいかない」と言われた。
「だって~今までムカついてたもん。結婚するのはもっと大人の女性がいいんだよね~。あの言葉忘れてないよ。ご両親によろしく☆ミャハ」って電話を切った。
私は昔から性格がサバサバしてると言われてて、細かいことを気にしないから付き合いやすいとよく言われる。
でもものすごい執念深いし、プライド高い。
プライド傷つけられたら、倍にしてやり返してやりたいと思う性格なのは
旦那はもちろん親も知らない。
この性格、シぬまで家族にバレないように生きていきたい。
>>264
その気持ち、わからなくもない。
私も解る
やられた事を忘れない いつかチャンスが来たらキッチリ返す
269: 進撃の鬼女 2017/09/11(月) 21:49:17.92 ID:/qxCUTxS0
>>264
すごくわかるよ
私はすぐ爆発しちゃう方で長くもっても数日で怒りを表明しちゃうから忍耐強く効果的に復讐できる人って素敵
>>264
慰謝料請求されなくてよかったね。
なぜに慰謝料?
結婚と同時に家を建てられる人って滅多にいないよね~スゲー。
別れるなんてもったいないけど今結婚して幸せなら結果オーライなのか。
これで独女貫いてるならかなりイタイけど
264です。
くだらない話にレスありがとうございます。
結婚したら敷地内別居になる予定だったので、ご両親の敷地内に家を建てました。だからマンションを買うよりずっと安かったです。
彼に対しては、未だにザマーミロwwって気持ちですが、彼のご両親に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
すごく可愛がってもらって良くしてもらったのに、何の挨拶もしないままお別れになったので…。
>>272
友達の前でバカにされたら根に持つさ
悪いと思ったんだろうけど謝らないのは惚れられてるからという傲慢さからきてるよね
仕返しするまでにだって嫌なことあっただろうよく頑張ったなと思った
人前で恥をかかされ続けてたんだよね
そいつの自業自得だよ
彼の親はかわいそうだけど
結婚の意思を示していて、それを前提に購入したものや諸々の事は、支払った側から請求できます。
また別れる前提で色んな物事を進めた場合は詐欺で訴えることもできます。
私だったら間違いなく訴えますね。
何よりも堂々としていてカッコいい
同じく執念深いしプライド高いけど、
倍返しする時は自分の仕業だと気付かれないように陰湿でネチっこくなってしまう
親切心で味方なフリして実は私からの復讐的な記憶が幼少期から多いわ
一番近い距離で嘲笑ってた
サイコパスなのかも
相手が「仕返しをされた」と分からないと、仕返し・意趣返し・復讐の意味が余りないように思うけど
サイコパス言いたいだけ
あたら若くてきれいな時期を
ゴミみたいな(と自分で思ってる)男と
何年も過ごすなんて勿体無い
コメント