飛行機とかどうしてる?って聞いたら風邪薬飲ませてるといわれた
旦那さんがお医者さんでちゃんと子供の体に害がないものらしいから別にいいんだけど自分は抵抗があってスレタイ。
コメント
㲗児連れて海外自体がもやもやだわ。まあ人によって何を優先するか違うしね。
うちの子3歳だけど6回くらい行ってるよ。
周りでも普通だしね。
料金かからないうちに~って感じで結構普通だったらしいけど
自分が子ども連れで楽しめないと思ったから行かなかったけど
行ける人は周りに迷惑かけなければ行けばいいしちょっと羨ましいわ
睡眠薬代わり的な?
そう、睡眠薬的な。
体に害が無くて親もノーストレスで周りにも迷惑かからなくてメリットがたくさんあるのは頭ではわかってる
ただ自分は赤ちゃんに薬飲ませてまで海外行くのに抵抗あるんだ
法事とか仕方ない場合なら、そこまで気にならないのかもしれないけど、海外旅行なんて完全に親が行きたいだけだもんね
しかも何回も行ってるってなると余計に
㲗児の頃なんていくら害がないとはいっても、必要のない薬は飲ませたくないし、㲗児連れて海外旅行っていうの自体モヤモヤだわ
小児科で素直に飛行機長距離乗るんですけど、眠くなる成分入った風邪薬とか頂けますか?って相談したらあ~はいはいって医者も慣れた様子で処方してくれたよ
抵抗あるなら無理にはだけど、親も子もストレスなくてよかったよ
初めての新幹線で寝ててくれて本当に助かった
海外では飛行機乗るときだいたい薬飲ませて眠らせるよね。
ヨーロッパでのはなしだけど。
抵抗ある人はあるもんね
もっと飛行機では睡眠薬がメジャーになればいいのにね
私も同意。いくら今時は普通と書かれてても無いわ。㲗児海外行っても本人は喜ばないよ。もう少し大きくなったらちゃんと分かるようになるから待ってればいいのに。
でも大きくなって写真で海外旅行いった証拠?あったらそういうのステータスに感じる子供に育ってたら、かなり嬉しいんじゃないかなとも思うわ
0歳と同じ場所で同じポーズで写真撮ってインスタにアップみたいなさ
そんな子には育って欲しくないなw
記憶に残るのは割と大きくなってからだろうけど3歳位から海外でしか味わえない楽しみがわかるかも?
子どもをどうにかしようってw
たぶん抗ヒスタミン剤とかなんじゃないのかな
だったらなんてことないよ
同意
めちゃくちゃ抵抗あるわ。
抵抗があるのは薬を飲ませること?
飲まなければ海外旅行も別にいいって感じ?
子どもに本来の意味での睡眠薬使うわけじゃないから薬だけならそれほど問題じゃないんだけどね
飲まないでいい薬を子供に飲ませてまで海外旅行に行くこと
薬入らずの子なら別にいいと思う。
無痛にここまで厳しい国民忄生だからなかなか理解は進まないと思うわ
うちの子は乗り物乗ると寝るタイプだから睡眠薬使わないけど、使ってる人がいても何とも思わないしむしろ他人としては有難い
親の都合で!って言うけど赤ちゃんだって不快だから泣くんだし、泣いてもどうにも出来ない状況ならそれを防ぐのは親として間違ってないと思うんだけど
どの子だって親の都合で生きてると思う
行きたくもない所連れてかれるという意味では海外も近所のスーパーも変わらないわ、子供にとって
生活必需品を買いに行くのと行かなくてもいい娯楽を一緒にするとは
絶対それ来ると思ってたw
スーパーと海外比べるのはさすがに暴論かもしれないけど、親の都合で楽しむのはダメ!親の都合で日用品買うのはアリ!って言うのも何だかなーと思ってね
今回の件も赤子に睡眠薬自体もあるけど、それ以上に必要もないのに旅行することについてのバッシングが多いし
楽して楽しく生きていくのって叩かれるんだよね
多分本人たちは頑なに認めないけど嫉妬だと思う
旅行に連れていく事に対する嫉妬じゃなくて、周りの目を気にせず苦労しないでのほほんと生きてることに対する嫉妬
別にいいんだけどね、まさにスレタイってだけで
スーパー行くのに時差もなければ長時間座ってなきゃいけないこともないし
まあ本人も極論って言ってるんだし本題はそこじゃないよね
睡眠薬とかないわーと思うけど843の言いたいことはちょっとだけわかる
幼稚園休ませて海外行く人がヒソヒソされてたんだけど、私もその翌週休ませて海外だったんだよね
でも、うちの親が海外に住んでて見舞いに行く感じで、子供置いてけなくて仕方なくだったから私はお目こぼしされて逆に同情された
まあ影ではわからんけどね
小さい子供(下に㲗児いるので)連れて飛行機乗るのが叩かれてんじゃなくて、完全遊びってとこが叩かれる要素なんだなーと思ったわ
コメント