
コメント
585: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:22:34.92 ID:YfDvEkS90
たったの2倍か…
VOOとかのETFはいけるのかな…
きたか
こりゃ上だな
こりゃ上だな
どこまで採用されるかな🤔
32: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:30:11.38 ID:mVreyjgR0
これでテスラが売りから入れる
胸アツだな
胸アツだな
38: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:32:15.93 ID:k9DVyGX9r
TSLA売り怖いわぁ。レーザーテック売りとどっちが怖いかな
71: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:43:54.70 ID:36ETnUOUa
大型の空売りとか誰得なんだよw
28: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:28:33.08 ID:wFCSdOfBa
>>46
今回のFBなら行けるけどAMZNで焼かれそう
今回のFBなら行けるけどAMZNで焼かれそう
42: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:32:47.17 ID:VMVk4fIu0
テスラショートとか、危険すぎるぜ
43: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:34:02.25 ID:zQjrkyq10
テスラもう伸びないだろ
46: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:34:55.56 ID:kE6r/2V00
テスラやGoogle売れる度胸あるなら普通にやって勝てるはずやな
54: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:37:50.55 ID:k9DVyGX9r
信用全力マン生まれるんやろなぁ
50: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:35:44.41 ID:cpclMUaY0
GMEやAMCを空売りできんとな
53: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:36:58.91 ID:vEdDhVAP0
地合いが悪い時の決算で中型小型を空売りしたいのに大型ってダメじゃん
60: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:40:51.84 ID:cpclMUaY0
TMDXを空売りさせろ!
56: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:39:17.06 ID:wFCSdOfBa
>>61
俺はMQ
俺はMQ
58: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:40:03.86 ID:v9nYkDev0
2倍限界ならそこまで死者多数にはならないか
59: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:40:26.61 ID:e62s5WUA0
テスラリコールでショートして焼かれる靴磨き続出だな
61: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:41:11.27 ID:mVreyjgR0
テスラの阿鼻叫喚も楽しみだな
66: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:42:53.68 ID:kE6r/2V00
CFDで十分だと思うけどな。
俺は信用もCFDもやらんけど。
俺は信用もCFDもやらんけど。
CFDは仕事が手につかなくなるので足を洗った。
62: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:41:23.58 ID:kwQyW/Vq0
ショートは恐いけど、TQQQなら買いたい気がする
TQQQも信用取引の分類だから買えないのかどうかは知らんけど
TQQQも信用取引の分類だから買えないのかどうかは知らんけど
63: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:41:45.99 ID:oVVVECYe0
SOXLをレバレッジで!
67: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:43:30.25 ID:feBdZCvf0
東証プライム入りが時価総額100億円以上っていう基準なのに、米国信用は50億ドル以上基準なんか?
98: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:53:29.03 ID:aitwTet00
これもしかしてレバレッジETFはだめとかなん?
102: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:56:13.24 ID:l1kFqu2F0
レバよりレバみたいな動きする銘柄で飛ぶ奴いそう
148: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:17:50.02 ID:JhBbtYw4d
大丈夫なのか?靴磨きが大量虐殺されて規制が厳しくなりそう
トータルパフォーマンスや投資歴である程度ベテランのみになるようにふるいにかけたほうがいい気がするが😬
トータルパフォーマンスや投資歴である程度ベテランのみになるようにふるいにかけたほうがいい気がするが😬
119: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:06:17.93 ID:djG+ndwl0
大型銘柄でもネットフリックスやメタみたいに1日で急落して途端に追証になりかねない
409: 進撃の鬼女 2022/02/06(日) 07:49:56.94 ID:LlYukCgm0
(´・ω・`)ほぼほぼ現物奴しかおらんかったわけで
(´・ω・`)今まではみんな一緒に奈落を味わってたけど
(´・ω・`)売り煽り買い煽りがすごくなるんだろうなあ
(´・ω・`)今まではみんな一緒に奈落を味わってたけど
(´・ω・`)売り煽り買い煽りがすごくなるんだろうなあ
39: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:32:26.53 ID:wFCSdOfBa
ショート解禁タイミング遅いね。
ハイグロもコロナ前のバリエーションまで落ちたしなぁ
しかも大型限定か… マザーズ銘柄のほうが良いね
ハイグロもコロナ前のバリエーションまで落ちたしなぁ
しかも大型限定か… マザーズ銘柄のほうが良いね
81: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:47:08.81 ID:fpuaBknC0
米国株信用二階建て🤔
107: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:59:57.93 ID:v5LCbT+10
早く信用来てくれ
米国株の暴落が直ぐそこに迫ってるんや
米国株の暴落が直ぐそこに迫ってるんや
177: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:41:08.68 ID:QzNneN8Y0
大多数は信用買いまでやらない方がいいと思うけどね、3倍レバ系ETFはそれなりに便利だし。どうしても個別売りから入りたい場合くらいじゃないかなぁ?
83: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:47:32.63 ID:sv3gx/qx0
俺は現物だけでいいや
84: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 22:47:55.89 ID:wFCSdOfBa
辛いな
ZMやDOCUとかUPSTとかMRNAでショートかけれるのを楽しみに待ってたのに
ZMやDOCUとかUPSTとかMRNAでショートかけれるのを楽しみに待ってたのに
146: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:16:34.50 ID:VMVk4fIu0
7月からの信用取引解禁で
ガチ破産者が量産されるな
ガチ破産者が量産されるな
大型株のメタでさえ
一晩で20%以上暴落するし
184: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:49:13.20 ID:4lIokN6B0
>>304
メタは交通事故級だと思うわ
元々そんなにPER高くないし時価総額も大きめだから俺も買ってたかも知れない
PERが高いイナゴ銘柄で爆死するのは自業自得
メタは交通事故級だと思うわ
元々そんなにPER高くないし時価総額も大きめだから俺も買ってたかも知れない
PERが高いイナゴ銘柄で爆死するのは自業自得
188: 進撃の鬼女 2022/02/05(土) 23:50:34.83 ID:1Izi0HDt0
>>304
アメ株の値幅制限だと一撃死がありそうで怖いわ
アメ株の値幅制限だと一撃死がありそうで怖いわ
403: 進撃の鬼女 2022/02/06(日) 07:45:08.65 ID:BlNIv81X0
早く信用が解禁されてみんなの阿鼻叫喚が聞きたい
コメント