469: 進撃の鬼女 2017/03/02(木) 15:16:33.26 ID:a3oeGdgV
いやまあ託児所認定されてたのは分かる
迷惑だったけど受忍してきた
他はマンションとか狭いし花火とか出来ねーしな
年度末でみんな小学校ご卒業
うちのやんちゃ娘も含めおめでとう
コメント
で
卒業パーティー的なものをうちでお願いできないかと言ってきた
それも分かる
事情があって断った
「無責任」と言われた
分からない
>>469
今までありがとうございましたじゃ無いんだ。
信じられない感覚。
パーティーしたいなら、
カラオケでやれるのに人の家を当てにするなんて。
>>469
縁切りなはれ
>>471
娘同士は仲いいですから
縁切りは無理かな
卒業パーティーはどうあってもやる感じなので
娘が外されないように対応するだけ
苦情は後で。
473: 進撃の鬼女 2017/03/02(木) 17:58:51.19 ID:BNhptu8+
娘さんが、その価値観に染まらないようにね
うちは受験して逃げることにしたよ
結局、託児所にしてもいいことなんかないんだよね
恩を仇で返されるだけ。
うちも「娘が喜ぶなら」と、
少しばかりの我慢で済むならと託児所を容認していた。
しかしその内にだんだん図々しくなって、
おやつの催促は当たり前なのはもちろん
うちの子への態度も横暴になっていき、
完全にパシリ状態でナメているのがわかったので、
該当の子達は一切出禁にした。
>>470も本当に子供同士が
「仲がいい」のかちょっと心配。
子供なんていつまで仲良いかなんて分からないよ
中学生になるなら付き合う子も自然と変わるしね
自分だけならともかく娘まで利用される子になったら嫌じゃない?
469です
子供同士の話し合いの結果人数を絞って
(10人→5人ぐらい)で別の家で開催の運び
男子と無責任発言の家の子はハブられた模様
そのへんは子供のほうが容赦無いね・・・
>>477
無責任発言は子供がしたの?
その家の親がしたの?
親ですね
うちが「いつでもどうぞ」と言ったのを
100%真に受けての発言のようです
他のお子さん達がまともな感覚持ってる子達で良かった。
>>479
親のせいではぶられちゃったのか。
その子が親と同じように図々しいなら同情はしないけど、
親と違ってまともな感覚の子だったらちょっと気の毒。
悪いのはその子の親だけど。
482: 進撃の鬼女 2017/03/03(金) 14:23:13.71 ID:dlT8fa7+
でもそんな親に育てられた子の性格がどうなるかは大体察しはつく
その子は悪い子ではないですよ
やらかし度では冷蔵庫漁る子の方がひどいですw
卒業お祝いみたいな学内行事があって
その後親の学級懇談会があって
その合間に親子揃って雑談してた時
に卒パの話になって「うちは無理」って言ったら
無責任って言われた
子供の前で言わなくてもいいじゃん
てのが一番なんだけど
皆さんのレス見てるとうちが無責任なわけでもないのね
>>483
ちょっと自分の頭で考えなよ
「うちがおかしいわけでもないのね」って、
ちょっとでも自分が「おかしい」可能性考えてたの?
そんなわけないじゃん
「無責任」っていうけど
あなたが取らなきゃいけない「責任」って何?
それ考えたらどっちがおかしいかわかるでしょ
へりくだりすぎるからナメられてんじゃないの?
>>484
おちつけ
呑気過ぎてカチンときたんだろ
託児所になるのも分かるな
コメント